News
城下町岡山の礎を築いた戦国武将・宇喜多直家、秀家父子を題材にした演劇を6月に岡山市内で披露する市民劇団「大笑い一座」(瀬戸内市)が19日、岡山市役所を訪れ、公演をPRした。 タイトルは「黒瀬川を越えて ...
岡山南ロータリークラブ(RC、岡山市北区内山下)は18日、社会福祉法人旭川荘(同祇園)で恒例の清掃奉仕に取り組んだ。
岡山市北区奉還町の貴金属買い取り店で16日夜、客を装った男が現金を奪った強盗事件で、岡山県警は19日、店舗付近の防犯カメラに写った男の画像を公開した。
第31回平櫛田中賞を受賞した彫刻家大竹利絵子さん(46)=横浜市=を講師に招いたワークショップが18日、平櫛田中美術館(井原市井原町)であり、参加者が植物のレリーフ(浮き彫り)作りに取り組んだ。
本紙の「ちまた」や「泉」の投稿者でつくる「ちまた友の会」高梁・新見支部の第17回例会が18日、高梁市中原町のポルカ天満屋ハピータウンで開かれ、参加者が投稿体験を語り合うなどして交流した。 高梁、新見... この記事は会員限定です。
津山市出身の稲葉浩志さんがボーカルを務める人気ロックバンド「B'z」のファングループが18日、市中心部の商店街で清掃奉仕に取り組んだ。稲葉さんの古里を美しくしようと市内外の熱烈なファン9人が汗を流し ...
ベトナムとの交流促進に取り組む美作市の作東文化芸術センター(同市江見)で15日、同国のホー・チ・ミン初代国家主席(1890~1969年)の生誕135周年を祝う式典(駐日ベトナム大使館主催)が開かれた ...
真庭市の住民グループ「出雲街道勝山宿の会」は、昨年幕を下ろしたイベント「つながる出雲街道を歩こう会」を18日、1回限定で復活させた。鳥取県を舞台としたシリーズの第3弾に位置付けて開き、一連の催しを締 ...
岡山県里庄町出身の博物学者・佐藤清明氏(1905~98年)ゆかりの「菊桜」を使ってキーホルダーを作るワークショップが17日、町立図書館(同町里見)で開かれ、子どもたちが楽しく工作に取り組んだ。 菊桜... この記事は会員限定です。
俳優の高橋一生が主演する映画『岸辺露伴は動かない懺悔室』(5月23日公開)のプロモーションの一環で、東京・新宿の地下通路に巨大な「ヘブンズ・ドアー型 ...
6人組グループ・SixTONESの松村北斗が19日、都内で行われた『「SHIRORU」Wクリスタルスキンケア ...
岡山県矢掛町は、民家や集会所などに巣を作ったスズメバチの駆除にかかる費用の一部補助を始めた。駆除業者に支払った費用の半額(上限1万円)を助成する。 スズメバチに刺されると、急性アレルギー反応(アナフ... この記事は会員限定です。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results